2013/09/30.Mon
鹿児島に☆

鹿児島に 車で行ってきました。
行く途中は 曇っていたので 桜島は見えるかな??って感じでしたが
少しもやが かかっていますが 何とか見えました。


せっかくでしたので 天文館むじゃきで 白熊を 頂くことにしました。
よくTVで紹介されていますよね



正面が 白熊の顔になっています

…ん そう言われれば 確かに顔ですね

右は 銀時白熊で 白豆が沢山トッピングされていました。

そしてそして やっぱり 鹿児島といえば 黒豚でしょう


ってことで 黒豚とんかつを 頂くことに

とんかつ川久 こちらとても有名なとんかつのお店で
衣サクサクで お肉もやわらかく 黒豚の風味、旨みがお口に広がります。
脂身も 重たくなくって ジュワ~っと 甘味が広がりました。
たれも 柚子味噌だれ、醤油タレ、ソース、の3種類があります。
ボリューム満点で お値段も そんなに高くなく お勧めですよ

でも ランチ時は 長蛇の列ですので 時間をずらして行かれることをお勧めします

゚・*:.。☆. .。.:*・゚☆ 体験レッスン募集中 .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
とても軽くて軟らかい マシュマロのような粘土を使ってお花や小物を作ってみませんか
北九州市八幡西区折尾で クレイ教室を開いています。
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室ですので安心してお申込み頂けます。
少人数でアットホームなレッスンです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(駐車場は3台分完備しております)
お問い合わせ先 irodori@dor.bbiq.jp
TEL.090-1970-6230
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
スポンサーサイト
2013/09/26.Thu
生徒さんの作品(フラワー1 鏡のレッスン)

カリキュラム フラワー1の最初の作品である 鏡のレッスンです。
Kさんは カリキュラムに入られる前にばらのアレンジを沢山作られているので
バラがとてもお上手で 鏡もこんなに素敵に完成しました



バラもリボンも 鏡の周りのフレームも全てクレイで出来ています。
とても軽くて 押しピン一つで 壁にかけられますので優れ物です。
初めて触った方は 余りの軽さにビックリされるんですよ

あなたもお好きな色で 鏡を作ってみませんか
☆゚・*:.。. 体験レッスン募集中 .。.:*・゚☆
とても軽くて軟らかい マシュマロのような粘土を使ってお花や小物を作ってみませんか
北九州市八幡西区折尾で クレイ教室を開いています。
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室ですので安心してお申込み頂けます。
少人数でアットホームなレッスンです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(駐車場は3台分完備しております)
お問い合わせ先 irodori@dor.bbiq.jp
TEL.090-1970-6230
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
2013/09/22.Sun
体験レッスン♪

ブログを見て 体験レッスンに来て頂きました。
バラは 花びらを手のひらで1枚1枚広げて 作っていきます。
初めは皆さん 1回で広げるのは難しいとおっしゃるのですが
手作りがお好きで色々な物に挑戦されている Uさん
とても器用で 綺麗なバラがあっという間に3輪も完成しました。
小花も 「均等に開くのが難しい」とおっしゃっていましたが
何の何の 可愛いく完成しています


バラの小物を集めるのが 大好きだとおっしゃっていたUさん
また 是非 遊びにいらして下さいね



☆゚・*:.。. 体験レッスン募集中 .。.:*・゚☆
とても軽くて軟らかい マシュマロのような粘土を使ってお花や小物を作ってみませんか
北九州市八幡西区折尾で クレイ教室を開いています。
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室ですので安心してお申込み頂けます。
少人数でアットホームなレッスンです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(駐車場は3台分完備しております)
お問い合わせ先 irodori@dor.bbiq.jp
TEL.090-1970-6230
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
2013/09/21.Sat
生徒さんの作品 (フラワー1 鏡)

フラワー1のカリキュラム 最初の作品になる 鏡のアレンジです

鏡の周りに飾るバラなので 大、中、小を色々な大きさを作っています。
ブルーでも スカイブルーやベービーブルー 緑系のエメラルドグリーン
すべて 素敵な色ばかりです。

次回の 鏡のアレンジが楽しみですね


これは私が生徒時代に作った作品です。
バラの色や小花の色、フレームの色が変わるだけで 雰囲気が全然違うと思います。
☆゚・*:.。. 体験レッスン募集中 .。.:*・゚☆
とても軽くて軟らかい マシュマロのような粘土を使ってお花や小物を作ってみませんか
北九州市八幡西区折尾で クレイ教室を開いています。
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室ですので安心してお申込み頂けます。
少人数でアットホームなレッスンです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(駐車場は3台分完備しております)
お問い合わせ先 irodori@dor.bbiq.jp
TEL.090-1970-6230
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
2013/09/20.Fri
生徒さんの作品 フラワー1(ガーベラと水仙)

Nさんの作品
フラワー1の 初めての山場でもある 水仙とガーベラ。
前回作ったガーベラもとてもお上手で 可愛いですよね

水仙のはなびらもとても綺麗に出来ています。
完成したお花に 茎をつけるのですが
その茎もクレイで出来ているんですよ


茎が付いたお花は より一層本物に近づきました

花瓶に飾ればお部屋がパッと明るくなりますね
クレイですから 枯れないし 水換えの手間もいりませんよ

あなたも 枯れないお花で お部屋を飾ってみませんか
☆゚・*:.。. 体験レッスン募集中 .。.:*・゚☆
とても軽くて軟らかい マシュマロのような粘土を使ってお花や小物を作ってみませんか
北九州市八幡西区折尾で クレイ教室を開いています。
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室ですので安心してお申込み頂けます。
少人数でアットホームなレッスンです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
(駐車場は3台分完備しております)
お問い合わせ先 irodori@dor.bbiq.jp
TEL.090-1970-6230
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
2013/09/17.Tue
黒崎 LUGAR BONITO♪
あっという間の 3連休でしたが 皆さんどう過ごされましたか?
北九州は お天気もくずれることも無く お出かけ日よりでしたが
台風で関西や東北地方では大変な被害が出ていたようで
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
9月15日に 北九州市黒崎で 黒崎大文化祭黒フェスが開催されました
黒崎のメイン通りの ふれあい通りは一時歩行者天国となり
大勢の方が SMAPの「Joy!!」を皆で踊ったりして すごい迫力でした
私たちは参加していないのですが 餅まきも行われたようで
5000個のお餅が まかれたみたいです


で 私の目的は 黒崎雑貨市 LUGAR BONITO ( ルガルボニート )

ひびしんホール芝生広場前で たくさんの作家さんや雑貨屋さんがお店を出されています。
本当に可愛い物ばかりで 全部欲しくなってしまいました
大人気なお店の前には 開店前から 沢山の方が
お目当ての品物をgetしようと 並ばれていました
手作り木工作品を出されている「Apricot」さんのブースは
前回も凄かったですが 今回もあっという間に品物が無くなっていましたよ

私は このラグニ―バッグが欲しくて
色違いのgetが第一の目標でした。
こちらのバックは usa-usaさんの 手作り作品です
色違いで 沢山あって迷ちゃいましたが ジーンズに合いそうなのでこの色に決めました。
一緒に行ったお友達は 紫のラウニーバックをget
バックの他のも ポシェットやキーホルダーetc... 可愛いものばかり
前回の LUGAR BONITOで このラグニ―バックを買ったのですが
可愛いくって とっても使いやすくて おまけに丈夫なのです。


他にも 皮のネックレス
これお幾らだと思います?
なんと 500円なんですよ

キーホルダーも 1つ 300円 思わず2個買っちゃいました

こちらの お家の様な小物 横の小さな穴に 印鑑を入れるんですって
これを玄関に置けば 宅配の荷物受け取りに印鑑を慌てて探さなくても大丈夫
ブローチも 秋色カラーで可愛いでしょ
お値段も お財布に嬉しい 物ばかりでした

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています
よかったら、ぽちっと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村
北九州は お天気もくずれることも無く お出かけ日よりでしたが
台風で関西や東北地方では大変な被害が出ていたようで
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
9月15日に 北九州市黒崎で 黒崎大文化祭黒フェスが開催されました
黒崎のメイン通りの ふれあい通りは一時歩行者天国となり
大勢の方が SMAPの「Joy!!」を皆で踊ったりして すごい迫力でした

私たちは参加していないのですが 餅まきも行われたようで
5000個のお餅が まかれたみたいです



で 私の目的は 黒崎雑貨市 LUGAR BONITO ( ルガルボニート )


ひびしんホール芝生広場前で たくさんの作家さんや雑貨屋さんがお店を出されています。
本当に可愛い物ばかりで 全部欲しくなってしまいました

大人気なお店の前には 開店前から 沢山の方が
お目当ての品物をgetしようと 並ばれていました

手作り木工作品を出されている「Apricot」さんのブースは
前回も凄かったですが 今回もあっという間に品物が無くなっていましたよ


私は このラグニ―バッグが欲しくて

こちらのバックは usa-usaさんの 手作り作品です
色違いで 沢山あって迷ちゃいましたが ジーンズに合いそうなのでこの色に決めました。
一緒に行ったお友達は 紫のラウニーバックをget

バックの他のも ポシェットやキーホルダーetc... 可愛いものばかり
前回の LUGAR BONITOで このラグニ―バックを買ったのですが
可愛いくって とっても使いやすくて おまけに丈夫なのです。


他にも 皮のネックレス

なんと 500円なんですよ


キーホルダーも 1つ 300円 思わず2個買っちゃいました


こちらの お家の様な小物 横の小さな穴に 印鑑を入れるんですって
これを玄関に置けば 宅配の荷物受け取りに印鑑を慌てて探さなくても大丈夫

ブローチも 秋色カラーで可愛いでしょ
お値段も お財布に嬉しい 物ばかりでした


☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
2013/09/11.Wed
頂き物 ♪
色々な 珍しいものや美味しいものなどを頂いて
すぐにご紹介すればいいのですが なかなかできずにいました。
今回、まとめて数点ご紹介します


L'atelier d' AKARENGAの飲むゼリー夏季限定だそうです。
左手前 マスカット&パイン 右手前りんご&ピーチ
左奥 ストロベリー&カシス 右奥 マンゴー&カシス
パッケージも可愛くって お洒落な飲むゼリー リッチな気分になれちゃいますね

SAISON FACTORY セゾンファフトリ―の飲む酢とフルーツソース ジャムです
香り白葡萄マスカット 初めて頂いたのですが マスカットのとてもいい香りがして
お酢も 強くなくって とっても 飲みやすかったです。
ブルーベリーのフルーツソースも ブルーベリーの旨みと香りががギュッとつまっていて最高でした
白桃ジャムはまだ 頂いていませんが きっと期待を裏切らない美味しさだと思います。
今から楽しみです


そして パリのお土産にと 頂いたクッキーとワイン
このクッキー缶 凄っく可愛いですよね~
4面全て 絵柄が違います クッキーもとても美味しく頂きました

ワインは特別な日に 開けようと思ってます。 Hちゃん

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています
よかったら、ぽちっと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村
すぐにご紹介すればいいのですが なかなかできずにいました。
今回、まとめて数点ご紹介します



L'atelier d' AKARENGAの飲むゼリー夏季限定だそうです。
左手前 マスカット&パイン 右手前りんご&ピーチ
左奥 ストロベリー&カシス 右奥 マンゴー&カシス
パッケージも可愛くって お洒落な飲むゼリー リッチな気分になれちゃいますね


SAISON FACTORY セゾンファフトリ―の飲む酢とフルーツソース ジャムです
香り白葡萄マスカット 初めて頂いたのですが マスカットのとてもいい香りがして
お酢も 強くなくって とっても 飲みやすかったです。
ブルーベリーのフルーツソースも ブルーベリーの旨みと香りががギュッとつまっていて最高でした

白桃ジャムはまだ 頂いていませんが きっと期待を裏切らない美味しさだと思います。
今から楽しみです



そして パリのお土産にと 頂いたクッキーとワイン
このクッキー缶 凄っく可愛いですよね~

4面全て 絵柄が違います クッキーもとても美味しく頂きました


ワインは特別な日に 開けようと思ってます。 Hちゃん


☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
2013/09/08.Sun
生徒さんの作品 (ガーベラ)

Nさんの作品 フラワー1 カリキュラム4 ガーベラと水仙

この回は かなり盛り沢山の レッスンになりますが
その分 こんなに可愛い お花が出来あがります


可愛いピンクの花びらは とても綺麗でガーベラの
雰囲気がよくでています

次回レッスンでは 水仙の花びらと 茎をつけます。
完成が楽しみですね

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
2013/09/04.Wed
キャスケードブーケ

以前にウエディングレッスンをされて赤のラウンドブーケを
作られた Kさんですが その後に 白いドレスに合わせて
キャスケードブーケも作られることになりました。

さすがに キャスケードブーケとなると 色々な工程があり
ご自分だけで作るのは難しいので お手伝いさせて頂き
バラをご自分で作って頂きました

バラは もう100個以上作られているから完璧です。
大きなバラは難しいのですが 形もとっても綺麗です


後ろの持ち手の部分には 沢山のリボンを使って飾り付け


とても 豪華ですよね


この他に ブーケに合わせて花冠をオーダーして頂きました
それは また 次にご紹介します

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
2013/09/02.Mon
パンケーキ♪

以前から気になっていた 星乃珈琲店のパンケーキを食べに行ってきました

窯焼きスフレパンケーキというだけあって 表面はカリッと中はふんわりで
今まで食べていた お馴染みのパンケーキとは一味も二味も違います

何も付けなくても口の中に甘みが広がります

メープルシロップ、蜂蜜、黒蜜の中から選べます
私は 大好きなメープルシロップをチョイス~(≧∇≦)ノ
+150円でアイスのトッピングも付けちゃいました


それと この窯焼きスフレ

中がフワフワで 口に入れると ス~っと 溶けちゃいます。
甘さ控えめなのでアツアツを ハフハフしながら あっという間に食べれちゃいそう

個人的には こっちの方が 好きかも~



後 甘いものばかりでは ということで 星乃ホットドックも注文
シンプルだけど ウインナーにバジルの香りがして美味しかったですよ
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・
いつも読んで下さり ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
| HOME |